目次
ペンタVRとは?
VRHMDとペンタブレットを利用して、仮想空間でお絵描きをする仕組みのことです。
発端となったのは、よー清水さんの下記ツイート
VRエンジニアの皆様にはぜひこういう、仮想空間で快適な創作環境を作ってくれるシステムを実現して欲しいです pic.twitter.com/4QJOgSa6tD
— Yo_Shimizu よー 清水 (@you629) January 15, 2015
ペンタVRの海外向けイメージ。このシステムの最大のメリットは、周囲の環境を参考にすることはもちろん、任意の位置に資料や3Dモデル、アニメーションを配置して、原寸の大きさを感じて創作に生かすことができる点です。#ペンタVR pic.twitter.com/ZS2a5pMBrh
— Yo_Shimizu よー 清水 (@you629) January 19, 2015
一連の流れは、栗坂こなべさんが纏めてくれています。
最新の情報はTwitterのハッシュタグ #ペンタVR で確認できます。
ペンタブレットの基本的な使い方、各部名称についてはこちら
開発環境
- OS : Windows
- ゲームエンジン : Unity
- VRHMD : Oculus Rift
- ペンタブレット : Intuos
どうやって実現するか?
ペンタブレットの情報を取得する方法
- マウスの座標を利用
Unity標準のInput.mousePositionからマウスの座標として取得することが出来ます。
筆圧などの付加情報が不要な場合はこちらでも良いではないでしょうか。 -
Wintab APIを利用 ※こちらを採用しました。
WACOMさんが提供しているWintab APIを利用することで、各種情報を取得することが出来ます。
各種情報はWindowsメッセージとして送られてきますが、UnityからWindowsメッセージを取得するには一工夫必要になります。 -
おまけ:Macの場合
マウスイベントに筆圧情報が入ってくる様ですが、Unityから利用するにはNative Pluginの実装が必要となりそうです。
ペンタブレットを位置を現実とVRで関連づける方法
多くのOculus Rift向けVRコンテンツでは、仮想空間内のカメラ位置にプレイヤーを一致させますが、
今回は、タブレットの上部にOculus Riftの赤外線カメラを固定することで、現実の赤外線カメラとHMDの相対位置をそのまま仮想空間に持ち込みます。
これにより、現実と仮想空間でタブレットの位置を一致させることが出来ます。
ただし、タブレットの傾きは反映されません。
キャンバスを管理する方法
キャンバスの管理方法は、大まかに2つに分類できます。
- 既存のお絵描きアプリでキャンバスを管理
デスクトップのキャプチャ画像をテクスチャに貼り付ける方式です。
既存のお絵描きアプリの機能をそのまま仮想空間に持ち込むことが出来ますが、現状では遅延が大きく使い物にならないようです。- キャプチャアプリからGPU側のテクスチャ情報を直接更新できれば、遅延が改善するかも知れません。
- 平面のお絵描きに限定すれば、APIを提供することでお絵描きアプリ側にペンタVR連携機能を組み込むことが出来る可能性があります。
- 新規のVRアプリでキャンバスを管理 ※こちらを採用しました。
ゲームエンジンの機能を利用してテクスチャの更新を行う方式です。
お絵描きアプリをフルスクラッチで実装するような手間が掛かりますが、VRならではの表現を行いやすいメリットがあります。
具体的な実装方法については次回以降に行いたいと思います。
「ペンタVRの実装方式について」への3件のフィードバック